検索でヒットしなかったので、稀な現象なのでしょうか?
version 56 で確認しています。
メインブラウザを Firefox にしてますが、
ときどき新しいページを開いたときに応答なし(いわゆるプチフリ?)になるときがありました。
なんでかなーっで、ずっと思考停止してましたが、、、
不意に SNS ボタン(ソーシャルボタン)の読み込みが原因なのでは!?と思い、
広告をブロックするアドオンの uBlock Origin をインストール。
アドオンの管理画面→外部フィルター→Fanboy’s Social Blocking List に
チェックを入れて、右上の適用ボタンを押す。
これで完了です!
まだ長い時間経過を観察してないので、
別の問題かもしれませんが、今のところ結構改善されました。
Adblock Plus でも出来るみたいです。
version 56 で確認しています。
メインブラウザを Firefox にしてますが、
ときどき新しいページを開いたときに応答なし(いわゆるプチフリ?)になるときがありました。
なんでかなーっで、ずっと思考停止してましたが、、、
不意に SNS ボタン(ソーシャルボタン)の読み込みが原因なのでは!?と思い、
広告をブロックするアドオンの uBlock Origin をインストール。
アドオンの管理画面→外部フィルター→Fanboy’s Social Blocking List に
チェックを入れて、右上の適用ボタンを押す。
これで完了です!
まだ長い時間経過を観察してないので、
別の問題かもしれませんが、今のところ結構改善されました。
Adblock Plus でも出来るみたいです。